新ブログ「しゃにぶろ」の開設

このブログは前回の記事の続きです。

↓前の記事はこちら↓

前ブログ「しゃにます」の閉鎖

2019.09.06

それでは後編。しゃにぶろ開設の経緯についてお話します。


しゃにぶろ開設

前ブログ「しゃにます」を閉鎖すると決めた時は「ブログはもういいかな」と本当に思っていました。

それなのに1か月もしないうちにこうやってブログを再開をするのは「辞める辞める詐欺」と思われてしまうかもしれません。笑

それでも再開を決断するに至ったのにはいくつか理由があります。

  • 切り抜きは楽しかった
  • 思いのほか利用者がいた
  • サマパが楽しかった

です。

切り抜きは楽しかった

「しゃにます」のメインコンテンツの一つに透過素材がありました。

一つ一つ時間はかかるんですが、ちまちまと切り抜いている作業はとても楽しかったです。

そして、たくさんのプロデューサーさんから「名刺作成に利用させていただきました!」とご報告をいただいたり、実際にその名刺をいただいたりしたときはとても嬉しかったです。

なのでブログを閉鎖しても透過素材はどこかに置いておこうとは思っていましたし、素材の作成は継続しようと思っていました。

まぁ、置き場はなかなか見つからなかったんですけども…笑

思いのほか利用者がいた

ブログを閉鎖するときにTwitterで告知いたしました。

このツイートですね

このツイートには多くの人からRTやいいね、そして「しゃにます」を利用していたとのご連絡がありました。

ブログを辞めるきっかけの一つに「需要があるのか分からなくなった」という不安があったのですが、ご連絡を頂けたことでもやもやしていた気持ちが少し楽になりました。

こんなにも利用してくださっている人がいたんだなーと思うと嬉しい反面、ブログを閉鎖してしまうことに申し訳ない気持ちがありました。

何らかの形でまたマイペースにやっていこうかなと思えました。本当にありがとうございます。

サマパが楽しかった

「シャニマスというコンテンツが嫌いになってしまいそう」という気持ちはサマパ当日のときも少し引きずっていたかと思います。

しかし昼・夜公演を観て本当に楽しかったですし、「やっぱりシャニマス好きだな」と思えました。

「Twitter上でもシャニマス熱が再燃した!」というツイートをちらほらと見かけましたし、あのイベントにはそれだけの熱量がありました。

何度も言っていますがストレイライトのパフォーマンスは特にすごかった!

やっぱりシャニマスに関する「何か」は継続していこうと思えました。



今後の方針

というわけで今後の方針です。

透過素材メイン

もともと特化していたコンテンツであった透過素材を中心に継続していこうと思います。

こちらは昨日急遽行ったアンケートです。

SSRプロデュースアイドルを中心に切り抜き画像を作成していこうと思います!

ご回答していただいたみなさまありがとうございました。

攻略系はガチ勢にお任せ!

各カードのデータなどはシャニマスのWikiにお任せしますし、フェス攻略などはガチ勢の皆様にお任せします。

私には異次元すぎてついて行けそうにありません…

いつぞやの「グレフェス事件」「ごく稀検証」とか面白いネタが見つかったらまとめて載せようとは思います。


おわりに

とうわけで復活しましたブログ。

プライベート面が忙しいことには変わりはないので以前ほどハイペースな更新はしないと思います。

それでもたまに遊びに来てくれると嬉しいです!

何かしらの反応をしていただけると喜びます!

それでは今後ともよろしくお願いいたします